2013年7月21日日曜日

フォレオ大津一里山さんで勾玉作りの体験学習を行いました

「勾玉ってなんだ?」を説明しています
大津市にあるショッピングモール・フォレオ大津一里山さんで、今年も「レトロ・レトロの体験フェスタ2013 勾玉をつくってみようinフォレオ大津一里山」を開催しました。今年で5年目となるこのイベントは、たくさんの小学生とその保護者の方々に毎回参加いただいています。
昨年はあまりにもたくさんの参加希望にすべてお応えすることができず、お断りさせていただいた方も多くいらっしゃいました。その反省も踏まえ、今年は回数を1回増やして、定員30名×4回公演で120名の方々に勾玉作りを楽しんでいただくことにしました。また、新たな試みの1つとして、入場口を1箇所に限定して開店前に整理券をお配りし、受付での混乱を避ける工夫もしてみました。さて、整理券を配り始める9:45には、ありがたいことにすでに長蛇の列が。先頭の方は9:00においでいただいていたということです。開店と同時に受付を始めると、3回目までは間もなく定員が埋まり、4回目もお昼頃には満員となりました。
みんな真剣に棒やすりで削っています
さて、勾玉の制作体験は、10:30/12:30/14:00/15:30の4回、それぞれ1時間ほど行いました。今年は、ホームグラウンドの滋賀県埋文センターでも勾玉作りを行うのですが、そちらは高学年向き、こちらは低学年向き、としましたので、例年よりも小さいお子さんが多かったように感じました。どの子も真剣に、棒やすりや紙ヤスリで材料となるろう石を削ったり、磨いたり。削れば削るほど、磨けば磨くほど、きれいな勾玉になるのですが、少し力が必要だったり、同じ作業が続いて根気が要ったり。中には手伝うはずのお父さんが真剣に磨く姿も見られました。ですが、最後にはどの子もきちんと勾玉に仕上げ、きれいな色の革紐に通して満足気でした。遺跡から出土した勾玉や管玉など、本物も展示し、通りすがりのたくさんのお客様にも解説を聞いていただき、文化財に親しんでいただけました。
8月11日には、イオンモール草津さんでも同様に勾玉作りの体験学習を行います(詳細は当HPイベント情報で)。 興味のある方はぜひおいでください。10:00の開店とともに受付を開始します。

0 件のコメント:

コメントを投稿