あいにく雨模様でしたが、100名の方々が参加くださいました。
発掘現場にいたるには細い山道しかなく、途中には川を渡る箇所もあって、足をすべらせたり、川にはまったりしないよう職員ほぼ総出でご案内しました。
今回の調査では、古墳5基のほか、中世の石切り場跡がみつかるなど、大きな成果がありました。詳しくは、当協会のホームページから現地説明会資料をダウンロードしてご覧ください(19日予定,しばしお待ちを)。
また、都合がつかなくて現地説明会に参加できなっかった方には、3月24日に大津市コラボしが21で行われる調査成果報告会「土の中から歴史が見える」で報告しますのでお越しください。出土した遺物の一部も展示します。詳しくは下記をご覧ください。
http://www.shiga-bunkazai.jp/event/kokuchi/20120324_center.pdf
調査地は、埋め戻さずそのままの状態になっていますので、横穴式石室や石切り跡を残す大岩などを実際に見ていただけます。古墳の上流には美しい滝もあり、ちょっとしたハイキングにはもってこいの場所です。ただし、足元の悪い道をとおりますので、十分注意しておでかけください。それと、長靴もお忘れなく。
2012年3月17日土曜日
2012年3月4日日曜日
草津市中沢遺跡の現地説明会を開催
2012年3月3日土曜日
第二回遺跡探訪 調査員と訪ねる安土城を開催しました
今日は、第二回の遺跡探訪で近江八幡市の安土城をたずねました。昨日まで雨が降っていてので天気が心配されましたが、参加者の皆様の心がけが良かったのか、非常によい天気で探訪日和でした。
講師は滋賀県立安土城考古博物館副館長の大沼さんで、安土城の発掘調査のエピソードを交えながら調査前→調査後という視点から興味深い話をしてくださいました。2時間ほどのコースで一部足もとが悪かったほかは、良いコンディションで、大手道の急な階段もそれぞれのペースで完歩されました。お疲れさまでした。
講師は滋賀県立安土城考古博物館副館長の大沼さんで、安土城の発掘調査のエピソードを交えながら調査前→調査後という視点から興味深い話をしてくださいました。2時間ほどのコースで一部足もとが悪かったほかは、良いコンディションで、大手道の急な階段もそれぞれのペースで完歩されました。お疲れさまでした。
登録:
投稿 (Atom)