2016年9月26日月曜日

大津市生津城遺跡で地元向け現地説明会を開催!

 一昨日の24日に大津市生津城遺跡で伊香立地区対象の現地説明会を開催しました。台風一過の晴天かと思いきや、連日スッキリしない天候が続いていましたが、雨に降られることもなく説明会を開催することができました。

 生津城遺跡のある大津市伊香立地域では、これまでに発掘調査は実施されたことがなかったこともあり、地元の方々を中心に非常に盛り上がった説明会となりました。


 今回発見された石組みのある櫓台や土塁を中心に説明をさせていただきましたが、みなさん非常に熱心に聴き入っておられ、中には「ここは子供の頃の遊び場やって、70年ぶりに来たけど、こんなお城やったとわなぁ…」と感慨深げな参加者の方もおられました。説明をしている私たちもうれしく感じた次第です。

2016年9月20日火曜日

彦根市松原内湖遺跡の現地説明会を開催しました!!


 台風が近づく中、開催自体も危ぶまれましたが、雨の止み間を縫って、現地説明会を開催することができました。
 平成24年度から5年間にわたって実施してきた国道8号バイパス米原事業に伴う松原内湖遺跡の発掘調査は、今年度でおおよそ終了することになりましたので、今年度の調査成果だけでなく、これまでの調査成果についても説明させていただきました。
平成26年度の発掘調査で出土し、かつて新聞発表をした巻数板(かんじょういた)と卒塔婆は、今回が保存処理後初の公開となり、見学者の方々が熱心に見入っておられました。また、平成27年度の発掘調査で見つかった古墳の石室(古墳時代後期:6世紀)や平安時代の蔵骨器などは、現地は残念ながらご覧いただけなかったものの、出土した副葬品などの遺物を展示することができました。
 今年度の発掘調査については、奈良時代の川やその川が埋まった後に営まれた中世の集落について、現地で、説明させていただきました。
 事前の新聞報道があったこともあり、地元の方々を中心に約60人に参加いただきました。
 当日配布した資料はこちらからダウンロードできます。

2016年9月13日火曜日

第5回連続講座を開催!

いつも天気の話から始まる連続講座の話題ですが、今回もあまりよくありませんでした(T_T)。会場が、オープンな場所の階段を下りて来ていただかなくてはならないので、天気が悪いと受講者の皆様に申し訳なくて・・・。
 
 さて、今日は、東近江市の下羽田遺跡の調査成果を題材に縄文時代の生活を読み解きました。この回を聞きたくて参加された地元下羽田の方も大満足でした。

2016年9月11日日曜日

白洲正子の目線で楽しむ日本遺産琵琶湖の講演会を開催!

今日は、現在、滋賀県立安土城考古博物館で開催している「白洲正子の目線で楽しむ日本遺産琵琶湖」のパネル展にあわせて講演会を行いました。
 日本遺産琵琶湖を、近江のかかわる随筆を多く残されている白洲正子さんの目線を借りて、なりきりながら魅力を大沼さんが講演しました。
 美しい、きれいな写真を多く使い是非行ってみたいと思える内容でした。
 11/6には「織田信長の目線」楽しむ日本遺産琵琶湖の講演会を予定しています。面白いと思います。ぜひ。

2016年9月9日金曜日

白洲正子の目線で楽しむ日本遺産琵琶湖パネル展がはじまります!

明日(9/9)から滋賀県立安土城考古博物館のロビーで「白洲正子の目線で楽しむ日本遺産琵琶湖」のパネル展がはじまります。
 白洲正子さんに成りきりで滋賀県内26ヶ所をめぐります。
 ぜひ、県内の日本遺産を巡るときの参考にし
てみては。
 また、日曜日(9/10)には展示にちなんだ講演会が13:30から開催されます。詳しくはこちらを。