2019年7月31日水曜日

第2回親子で染物体験開催!



 本日、この夏2回目の「親子で染物体験」を開催しました。
人気のこの体験講座、普段の生活の中で染物を経験することはまずないでしょう。
「親子で」参加してもらっているので、子供さん以上に、
お母さん・お父さんが一生懸命にされている姿も多く見られました。
 
 染物体験の中で子供さんに好評だったのが、刻んだ葉と水・酢を
ぬめりがでるまで水の中で葉を揉む作業。
ヌルヌルして気持ち悪いのが面白いとの意見を多く聞きました。



参加された皆さん、この後は今日自分で作られた染め物を首や手首に巻いて
楽しんでください。

2019年7月28日日曜日

親子で染物体験をしました!



 前日は台風で当日の実施が危ぶまれましたが、体験学習当日の7月28日(日)は天気も良くなり無事染物体験が実施できました。
体験された複数の方から、「普段体験できない体験ができ、とても良かったです」
「染め上がりまでが楽しみでした。」
というご意見をもらい、みなさん体験を通しての学習を楽しまれたようです。
 お疲れ様でした。

2019年7月27日土曜日

古代のアクセサリーをつくろうinエイスクエア


2019年7月27日土曜日
古代のアクセサリーをつくろう‐勾玉制作


  学校が夏休みに入って最初の土曜日、草津のエイスクエアSARA東館イベントスペースで「古代のアクセサリーをつくろう‐勾玉制作」を実施しました。
   朝から台風の影響で強い雨が降り、足元が悪い中、どれだけの方が参加されるか心配でしたが、無事開催することができました。

  3回開催しましたが、初回開催時には開門前からドアの向こうで多くの親子さんが並んでおられ初回は満席、13:30の回も満席と多くの方に参加して頂きました。
最後の3回目15:30からのクラスの際、雨がさらにきつくなりましたが、その中複数の方の参加をいだだきました。
  参加された皆さま、ありがとうございました。

  夏休みとあって、親子で参加される方が多く、子供さんより奮闘されるお父さんお母さんの姿も拝見できました。
 そしてロウ石を一所懸命にみがき、出来上がった勾玉をさっそく首にかけ、嬉しそうな表情の子供さんたちの姿がたくさんありました。
参加された方々ににとって、思い出に残る夏の一日になったのではと思います。

 
夏休み期間中あともう1回 8/17(土)に開催いたします。ぜひ体験してみてください。

2019年7月26日金曜日

連続講座 第3回を開催致しました。

 7/26(金)に連続講座 第3回を開催致しました。


 1回、2回目に続き多くの方が受講されました。
テーマは「災いを防ぐセキュリティ/彦根市賀田山遺跡の勧請札」。
講師の木下調査員が、実際に調査担当した遺跡で、伝えたい内容がたくさんあり、
時間いっぱいの講演となりました。
受講者の方からも、それに対し全体・個別に多くの質問があり、充実した時間になったようです。
 受講後は、埋蔵文化財センターで展示中の「お墓からみた多賀の歴史」「塩津港遺跡 港と船」を多くの方が見に来られ、それも併せて楽しまれたようでした。

 次回4回目は、8月30日(金)に安土城考古博物館で実施します。
講師は現在展示中の神社模型を設計した横田氏で、興味深い話が聞けると思います。
ご期待ください。