2018年11月26日月曜日

文化財専門職員と行く探訪-佐和山城を開催しました

佐和山城の石垣
今日は、雨で延期になっていた探訪を開催しました。延期になった影響で、参加者が減ってしまいましたが、参加した方々は楽しんでいただけたようでよかったです。
 担当は山口さんで、佐和山城の城下町から城本体に至るまで丁寧な解説をしてもらいました。近江鉄道の鳥居本駅から城下町、大手、西の丸、本丸、JR彦根駅としっかり歩くコースでしたが、皆さん疲れも感じさせず、熱心に解説を聞いていました。お疲れさまでした。

2018年11月23日金曜日

大人の考古学体験講座-打製石器を実施しました!



 今日は大人の考古学体験講座―打製石器製作を実施しました。サヌカイトを使ってスクレーパーを作ることを目指しました。
 今日の講師の重田さんは説明の際もいとも簡単に割っていきながら説明をしていたので、受講者の方も難しいと聞いてはいても、もしかしてと思ったと思います。
 案の定、いざやってみると重いどおり割ることができずに難易度の高さを実感していました。そして、展示していた県内の遺跡から出土した遺物(打製石器類)の完成度の高さ、技術の高さを再確認していました。
 最後は、お肉を試し切りして切れ味を実感して終了しました。お疲れさまでした。

2018年11月11日日曜日

大人の体験講座-勾玉制作を実施しました!

当協会のオリジナル舞錐式の穴あけ器です。
秋晴れの素晴らしい天気の中、大人の体験講座-勾玉制作を実施しました。
 子供さん向けの体験とは違い、硬めの石材を使うので、大人でも2時間以上かかる体験です。
 大人なりにやはり力が入るようで、途中で割れてしまう人が続出、やり直しをしながらも根気よく作っていました。うまくできた人もそうでない人も満足して帰られました。お疲れさまでした。

2018年11月6日火曜日

栗東市蜂屋遺跡の現地説明会を開催しました!

11月3日、栗東市蜂屋遺跡の現地説明会を開催しました。当日は、天候にも恵まれ、350名を超える多くの方々にご参加いただけました。
 今回の発掘調査では、これまで知られていなかった古代寺院跡の存在が明らかになりました。また、出土した瓦の特徴から法隆寺と関わりの深い寺院跡であったことも見えてきました。参加いただいた方々からの「どんな建物が建っていたのか?」、「法隆寺との関係は?」といった難しい質問攻めにたじろぎながらも、担当者として、とても幸せな時間を過ごすことができました。
 なお、いまのところ、金堂や塔といった建物跡は見つかっていませんが、今後の発掘調査で明らかにできればと考えています。今後も調査成果にご期待ください。
 当日配布した資料はコチラからダウンロードできます。