2021年8月24日火曜日

学生目線での展示公開中!㏌大津京駅

8月18日から今日までの5日間、京都橘大学の学生さん3名をインターンシップとして受け入れていました。

そのインターンシップの成果発表の場として、JR大津京駅の展示スペースでの展示を行いました。

題材として高島市教育委員会さんが調査をした南畑古墳群の調査成果を提供していただき、どのような展示をすれば目にとめてもらえるか、関心を持ってもらえるかを考えて展示を行いました。


駅構内の展示スペースなので、行き交う人たちに少し立ち止まって読めるように、また、比較的若い年齢層にアピールする意味もありSNSでやりとりをしている体裁でパネルを作りました。

 ぜひとも、駅を利用する際にはのぞいてみてください。
 

2021年8月21日土曜日

第3回連続講座を開催しました!

 本日、第3回の連続講座を開催しました。現在の状況を踏まえて、コロナ対策を万全にして臨みました。

 さて、講座の内容は、今回から最後の9回まで近江の縄文特集です。その1回目は琵琶湖特有の内湖の周辺の縄文人についてです。豊富な調査資料を交えながらの講座で、現在開催中の「縄文人のアートとキッチン」で出品している遺物なども紹介したこともあり、受講生の皆様は、受講後、展示を再確認しておられました。関心の高さがうかがえました。

 また、まだ、この連続講座をサテライト会場で受講することもできます。詳しくはこちらを参照ください。
 

2021年8月8日日曜日

【新企画】ご自宅でも見学できます ”縄文人のアートとキッチン”展 まるわかり解説動画 のご提供始めました!

 

2021年7月22日から開幕した縄文人のアートとキッチン展。

毎日、たくさんお方が来てくださっているんですが、ここにきて「新型コロナウイルス」や「暑すぎるお天気」やらで、お出かけしにくい状況に。

そこで、何とか皆さまのお役に立てる工夫はないかいなーということで 【ご自宅でも見学できます 縄文人のアートとキッチン展 まるわかり解説動画(完全版)】をご用意しました。

 動画は全部で15本。展示を担当した職員が心を込めて解説しています。いずれもYouTubeですぐにご視聴いただけますので、ぜひお試しください!

 詳しくは 当協会ホームページの【コチラ】の記事をご参照いただけますと幸いです。